こんにちわ。
プロラグビー選手の田淵慎理です。
私のプロフィールはコチラ↓

いきなりですが、

自分に合うスパイクを選ぶのに悩んでませんか?
私は、かなり悩みました。
自分に合うスパイクってなかなか見つかりませんよね。
とくに、フランカーやナンバーエイトはスパイクの選び方が難しい。
その理由は、スピードと力強さのバランスが求められるポジションだから。
なので、スパイクもバランスが取れたものが必要。

ほんとは固定式のスパイクがいいけど、スクラムやモールは取替式じゃないとプレーできないからなあ。。。
そんな昔の自分の悩みを解決してくれたスパイク3選を紹介します。
私が、練習や試合で使用しているスパイクを中心にピックアップしました。
また、スパイクのことなら0014さんのブログがオススメです。
私もスパイクを選ぶ参考にさせていただいています。↓

3位 asics DS LIGHT
普段の練習用に最適。
足幅が3サイズから選べる。
比較的安価でカラーも豊富。
2位 asics DS LIGHT X-FLY4
固定式スパイク。
軽さと履き心地はトップレベル。
スクラムやモールはグランド状態によって問題なくプレーできる。
雨の日や滑る地面の場合はむずかしいかも。
1位 asics DS LIGHT X-FLY PRO ST
フランカー・ナンバーエイトの試合用スパイクに最適。
アウトソールは固定式と取替式のミックスなので、足への負担が少ない。
スクラムやモールを押しながら、フィールドプレーもしたいフランカー・ナンバーエイト向け。
まとめ 自分に合うスパイクでパフォーマンスをアップさせよう!
フランカーやナンバーエイトにオススメのスパイクを紹介しました。
この3つです。
3位 DS LIGHT
安価で練習用に最適↓
2位 DS LIGHT X-FLY4
固定式ながら、バランスのとれたスパイク↓
1位 DS LIGHT X-FLY PRO ST
固定式と取替式のいいとこどりのスパイク。
試合用に最適↓
asicsばかりになってしまいましたが、実際にいいスパイクなので紹介しています。
スパイクにこだわるとパフォーマンスも変わります。
ぜひ、自分に合うスパイクを見つけてくださいね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント