こんにちわ。
プロラグビー選手の田淵慎理です。
私のプロフィールはコチラ↓

今回は、ラグビー選手の1日のタイムスケジュールを公開します。
もちろん練習のある日のスケジュール。
基本的には、午前・午後と2回練習になっています。
みなさんにはふと時計を見たときに、いまごろ練習してるのかーと身近に感じてもらえるようになればうれしいです。
では、さっそくいきましょう!!
6:30 起床
7:00 出発
7:30 朝食
8:00 トレーニング準備
9:00 AMトレーニング
11:00〜11:30 昼食
13:30 トレーニング準備
14:00 PMトレーニング
16:30 チーム活動終了
17:00 帰宅
18:00 夕食
22:00 就寝
いくつか補足して解説していきます。

移動について
クラブハウスまでは車で移動します。
所要時間は、20分程度。
他の選手もほぼ車やバイクで移動していますね。
移動については、近鉄ライナーズ所属のときと比べて大きく変化した部分でもあります。
選手のほとんどは自転車か駅から徒歩でした。
食事について
食事は希望制。
希望すれば、朝食と昼食はクラブハウスで食べることができます。
練習が遅くなれば、夕食も食べれるようになるらしいですが、現在は提供されていません。
もちろん感染対策もしっかり。
毎食おいしいのでとても満足しています。

トレーニングについて
午前中はチームトレーニング。
午後はウエイトやユニットトレーニング(フォワードとバックスに分かれてのトレーニング)が中心です。
これはシーズンになれば変わってくるようです。
近鉄ライナーズと比べて感じることはユニットトレーニングの割合の少なさです。
それはチームカラーがでるところで、サニックスブルースのラグビースタイルであるランニングラグビーが関係していると感じます。
限られた時間で何の練習に時間を振り分けていくのかというところですね。
その他
だいたいですが、帰宅は17時〜18時。
そして、就寝は22時以降になることが多いです。
このブログは、いつも昼食からPMトレーニングの間のお昼休みの時間に下書きをしています。
そして、休日に一気に形にして公開する感じで運営しています。

まとめ
今回は、1日のスケジュールを書きました。
6:30 起床
7:00 出発
7:30 朝食
8:00 トレーニング準備
9:00 AMトレーニング
11:00〜11:30 昼食
13:30 トレーニング準備
14:00 PMトレーニング
16:30 チーム活動終了
17:00 帰宅
18:00 夕食
22:00 就寝
みなさんはラグビー選手のイメージと比較してどう感じましたか?
意外と忙しい??終わるの早いな??などでしょうか。
コメントでぜひ教えて下さい。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
【PR】noteサークルのご紹介
noteで「田淵の部屋」としてサークルを運営しています。
ラグビーをより楽しんでもらえるようなサークルを目指して活動しています。
- 毎週水曜・土曜に田淵による投稿
- メンバーの質問やコメントに返信
- ブログでは読めない内容の投稿
興味ある方は下記リンクからチェックしてみてください!!
コメント